top of page

Scent of Travel
検索


ベトナムの旅(古都ホイアン)
世界遺産の古都ホイアン 江戸時代の鎖国以前の日本との貿易も盛んだった、かつて海洋貿易で栄えた街。 街を彩るランタンが幻想的です。 夜には灯籠流しをするのが有名ですが、日本の灯籠流しとは意味合いが異なり、鎮魂や追悼ではなく願い事をして灯籠を川に流します。 @ Hoi An...
watanabe naoko
2019年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回


ベトナムの旅(ミーソン遺跡)
ミーソン遺跡
watanabe naoko
2019年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:7回


ハンガリーの旅(ブダペスト)
ハンガリー ブダペスト ドナウ川から夜の王宮の眺め。 漁夫の砦。 聖マーチャーシュ大聖堂。 ブダペストの街は本当に美しい。 英雄広場から聖イシュトバーン大聖堂。 ここでは十字架にかけられたイエス・キリストではなくハンガリーの初代王様イシュトバーンが、聖人として祀られています...
watanabe naoko
2019年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


チェコの旅(プラハ)
チェコ共和国 プラハ「聖ヴィート教会」 6枚のステンドグラスの中の一枚はアルフォンス・ミュシャのデザイン。 教会の壁から顔を突き出している沢山のガーゴイル(魔物)は、お祈り、懺悔に来る人達の煩悩を口から出しているそうです。 雨樋の役目も担っています。 青空スターバックス。...
watanabe naoko
2019年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


チェコの旅(チェスキークルムロフ)
チェコ共和国チェスキークルムロフ 最後の写真はスーパーマーケットのチェコビール。 1チェココルナが約4.8円だから。。。 @ Cesky Krumlov
watanabe naoko
2019年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


インド新年の旅(プシュカル)
ものっっすごく間が空きましたが、続きます。 ジャイプールから次の目的地、ジョードプルへ向かう途中、プシュカルという街に立寄る事にしました。 プシュカルはインドの5大巡礼地のひとつで、「聖地の王様」とも呼ばれる土地。 インドの中でも珍しいブラフマー神を祀る、ブラフマー寺院があ...
watanabe naoko
2019年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page